06.09.17
大阪・和歌山県境A
台風の影響を心配しながら、大阪・和歌山県境の林道を探索してきました。
気が乗らなければ、探索終了するので今日はソロです。
想像以上に、林道ってあるものですね。
今回のルート。
早速、探索。
田和山線。

『ガケ崩れで通り抜けできない』
と書いてあるが、探索開始!

草ボウボウです。
路肩も崩れ、沢側に傾斜しているシングルトラック。
失敗したら沢に転落です。

ので、ここで探索終〜了。
大住谷線。

でも、チェーンと林道関係者以外
立ち入り禁止の看板。
プラス、入り口に林道関係者。

あきらめます・・・。
なべが谷線。

チェーン。

立ち入り禁止の林道は入りません。
也の谷線。

ゲートは開いているけれど、
入口で林道作業中。
宮の谷線。

チェーン。
マップでは、大住谷線につながって
いると思われるんですが・・・。
名畑線。

散歩中のおじさんに聞くと、
通り抜けできないそうです。
名畑線入口にある、ダート。

すぐに、行き止まりでした。
雲が少し増えてきました。
手掘りのトンネルを目指します。
左が手堀りのトンネル。

右が上細川線。
手掘りのトンネルは、細川柱本トンネル
と言うみたいです。

が、この名称が気に入らない人が
いるみたいです。(笑)
[拡大]
上細川線は、『行き止まり』って書いてあるけれど、
気になるので、探索開始!!
草ボウボウ。

おまけに、クモの巣攻撃連発。
もう我慢ができないので、探索終了。

(ひぃー、バイクも体もクモの巣と昆虫だらけ。)
手掘りのトンネルまでには、こんな箇所も。
(路肩というより、下空洞なんですけど?)
トンネル入口。
なんか、明るく見えるでしょ?
(写真のせいです。)


実際は、写真をクリック!
トンネルを抜けてきました。
あぁー気持ち悪かった。

トンネル入口に、大量の黒い毛が落ちていました。
あれは、何だったんでしょうか?
島の谷線。

コンクリ舗装の道をどんどん進みます。
(枝道は無視しました。)
丸太橋。

自己判断では、落ちる確率50%。
ということは、行きか帰りで落ちますね〜。

ので、ここで探索終了〜。
砥石谷線。
橋の先は、急激に道幅が狭くなっています。
一人で行っちゃだめですね〜。

ここで探索終了〜。
葦谷線。
行き止まりでした。
井関線。
すぐに、屈強なゲートでした。
大谷線。

チェーン。
トチ谷線。
草ボウボウ。
一人じゃ危険なので、探索終了。
とち谷線。
道が森に吸収されています。
岩湧線。

以下、本谷横谷線まで接続しています。
加賀田滝畑線。
滝畑横谷線。
本谷横谷線。
梅の木線。

ゲートで進入禁止。
滝畑ダムまで、下りてきました。
13:30頃、遅めの昼食。
府道61号線を進みます。
茗荷谷線。

河原でバーベーキューを
している人がいるので、未調査。
野谷線。
ゲート。
平藪線。
どんどん進むと、集落に出ました。

ここを抜けると、次の目的地
三石山が遠くなるので、Uターン。
一気に下ります。
広域農道。

真っ直ぐで、信号もない快走路。
M石山線。

ダートを目指します。
多数崩落しています。
天気も、かなり危なくなってきました。
あれぇ、出てきてしまいました。
途中、ダート道への分岐箇所があったはずなのに?


雨が降りそうですが、もう一度探しに行きます。
間違えて入った、ダート。
結構、ガレていて草が多いです。
道は続いているけれど、危ない感じ。
ここで、引き返しました。
やっと見つけました。
目的のダートへの分岐箇所。


雨が、ポツリポツリしているので急ぎます。
ははぁーん、ここにでてくるんだぁ。
結構楽しいダート道でした。
今日のバイクは、植物と昆虫まみれ〜。
この林道、台風シーズンが過ぎたら
通れないのでしょうね。



そんなに雨にも降られず、楽しかったです。
地道に林道探索しましたが、なかなか良い林道は見つからないです。

林道には作業者や観光客がいっぱいでした。
秋は、皆にとって良い季節ですからね。
枝道探索は、冬の方が虫・草とも少なく最適ですね。


戻る

inserted by FC2 system