08.06.01
柳生の里を散策
昼からふらっと出かけました。
半日しかないですが、せっかくなので林道にも寄ります。
初めての林道と観光地です。
本日のルート。
R163からぐんぐん標高を上げて
緑のトンネルを抜けて行きます。
途中、野田線を発見。
800mで行き止まりらしいです。
せっかくなので、末端を確認に行きます。
お茶の産地なので、茶畑がそこらかしこにあります。
かなり上って来ているので、見晴らしが良いです。
路面は、アスファルト舗装。
末端は突然、山になります。
誰か通ってますが、引き返します。
いろいろな道をつなぎ、
南山城横断林道って名前にしているみたいです。
のんびり走ります。
通ってきた道も、東海自然歩道みたいです。
歩道なのに、車も通るようになっていますが?

車道兼歩道なのでしょうか?

山では『東海自然歩道の為車両通行止め』の
看板をよく見ますが、どうなんでしょうね?
奥から来ました。
島ヶ原方面に進みます。
三国越林道です。
野殿から伊賀市方面に進みます。
甲賀市方面の看板には・・・
甲賀市方面は、ロングボディ車は
通り抜けできないらしいです。
三国越線は全線アスファルト舗装の林道です。
乗用車もかなり走っています。
見晴らしいの良い所に東屋が。
良い展望です。
石碑。

途中、横転した車が。
警察が事故処理中でした。

気をつけて走ろう・・・
山の中腹を通って行きます。
西側の入口まで下りてきました。
柳生へ向かいます。
途中、ふと寄った正月堂(観菩堤寺)。
由緒あるお寺らしいです。
田には水が張られ、山並みが写っています。
収穫が楽しみですね〜。
柳生への道。
狭い道を進みます。
おっっっとっと・・・
柳生の里へ着きました。
お城みたいな個人宅?
十兵衛杉。
柳生十兵衛三厳が植えたそうです。
落雷で枯れてしまったそうです。


ふもとは墓地になっています。
う〜〜〜〜〜ん
柳生藩家老屋敷。
柳生陣屋跡。
徒歩で一刀石を見に行きます。
天の石立神社の中に一刀石はあります。
ここは柳生家が剣の修練したという場所。
巨石が多いです。
昔と変わらないであろう景色が
そのまま残っています。
一刀石。

柳生石舟斎(宗厳)が、一刀のもと天狗を
切り捨てたら石が割れていたという伝説が。


下のタンクバックと比べても、大きさが際立ちます。
柳生の里を後にし、円成寺に寄ります。
新緑と多宝塔の対比が美しいです。
日本庭園の中にたたずむ本堂。
ものすごくキレイな庭園ですよ。



林道にも行きましたが、ほとんどオンロードツーリング。
近場のスポットでしたが、色々美しいものを見られました。
疲れたときには、のんびり美しいものを観るのも良いものです。


戻る

inserted by FC2 system